カップルの為の温泉旅行で二人日和 http://futari-biyori.com/
|
||
レポート種別 |
○旅館・ホテル ○観光地・デートスポット ○その他 ■レポ・一覧へ戻る | |
愛知県 豊田市 足助町 (香嵐渓)
香嵐渓の紅葉ライトアップ2013年 11月24日 (日) 天気・晴れ
全国的にも有名な愛知県豊田市の紅葉スポット【香嵐渓】です! 行ってよかった紅葉スポットランキングや、行ってみたい紅葉スポットランキングにも、常に上位に入っているほど、人気かつ有名な紅葉の名所です。 カップルはもちろん、家族連れや年配者にもおすすめです。 この香嵐渓は、飯盛山の周辺、約4000本のもみじが色づき、毎年11月には「もみじ祭り」も開催されています。
上2枚の写真はライトアップの様子です。川沿いの紅葉がライトアップされ、川面にもその燃えるような紅葉が映り込み、幻想的でもあり、情熱的でもあります。
上は香嵐渓のシンボルとも言える【待月橋】です。日曜とあって、待月橋はもちろんのこと、広大な香嵐渓も多くの観光客で賑わっていました。
昼間の香嵐渓の様子ですが、遊歩道は見事なまでの彩りの紅葉です。 待月橋、香嵐橋、香積寺、もみじトンネル、五色もみじ、など、見どころもたくさんあります。
やはりオススメは紅葉のライトアップです。もみじ林の中で見るのも良し、対岸から山全体を眺めるも良し。 出店で買ったフードを手に、本格的なお祭り気分で秋を楽しむことができます。これはカップルには嬉しいイベントですね。
もちろん、これだけ有名で人気の紅葉スポットですから、休日は大変混雑しています。 香嵐渓の現地は敷地が広い為、問題なく紅葉を楽しむことができますが、辿り着くまでの道路は大渋滞します。 私が行ったのは11月後半の見頃を迎えた日曜日ですが、とにかくひたすら渋滞で、最後尾に着いた時から3時間後にようやく駐車場に辿り着くことができました。 とは言え、ここまでの紅葉スポットはなかなかありません。 だから皆さん渋滞覚悟で来るのですから。 当然、オススメの紅葉スポット&紅葉のライトアップです!
カップルで香嵐渓へ旅行する方へもちろん、サイトとしてもカップルにおすすめしたい一押しの紅葉スポットです! 昼間の紅葉も見事ですし、お祭り気分で楽しめることも、カップルでのデートプランに最適です。 特に夜間のライトアップはおすすめで、多くのカップルが秋の夜を楽しんでいました。 ですが、旅行中での観光で香嵐渓をお考えの場合、「休日」は周辺の道路も大渋滞します。 かなり余裕を持った旅行計画で行かないと、思い通りの旅行プランを遂行できない可能性が高くなります。 基本的に、どこの観光地もそうですが、カップル旅行は平日の旅行を強くオススメします! |
||
カップルの為の温泉旅行 旅館の口コミとおすすめ
|
(C)カップルの為の温泉旅行応援サイト 【温泉旅行で二人日和】