
【泡の湯】の宿写真が残ってなかったので、白骨温泉の看板写真になってしまいました…。
当サイトで、【あぁ有名な宿】で紹介しております。詳しくは、宿詳細よりご覧下さい。
白骨温泉と言えば「泡の湯」さん、というコトで、行って来ました。
温泉地自体は、山奥のひっそり&こじんまりとした静かな温泉地といった感じでした。
宿の方ですが、フロントの方が丁寧で、すごく良い印象を受けました!
お風呂、泡の湯でウリの大露天風呂は、広い湯船に注がれるお湯が白骨温泉らしい乳白色で、周囲の静けさも手伝って、雰囲気がとても良かったです。
混浴になりますが、脱衣所は別ですし、専用タオルの着用もできますし、お湯も白いので、女性の方もそこまで気にすることなく入れるかと思います。
マイナスポイントとしては、個人的に、想像していたよりも湯船は小さく感じました。
それと、温泉地自体も総合的に含め、秘湯らしさはありましたが、これと言って、記憶に残るようなインパクトのある情景や雰囲気には出逢えませんでした…。
訪れたのが4月上旬で、木々にも色がなく寂しい感じなうえ、白い雪も所々にしか残っていないという、微妙な時期だったこともあるかも知れません。
とは言え、ひっそりとした静かな温泉を求めている方には、オススメしたい温泉地でした。

|